ウエンツ 瑛士(ウエンツ えいじ、英語表記:Wentz Eiji、1985年10月8日 - )は、日本のバラエティタレント、シンガーソングライター、俳優である。本名同じ。愛称はえいちゃん。 東京都武蔵野市出身。父親はドイツ系アメリカ人、母親は日本人。4歳からモデルとして芸能活動を始め、NHK教育テレ 33キロバイト (3,470 語) - 2020年4月15日 (水) 12:36 |
松本からも「ハート強いよね」「そういうところやぞ」と苦言。
英国留学から帰国したタレントのウエンツ瑛士(34)が、17日放送のフジテレビ「ダウンタウンなう」(金曜後9・55)に出演。帰国早々、タレントのヒロミ(55)に“ガチ説教”されたことを明かした。
留学前と合わせ、同番組には4度目の出演となったウエンツ。坂上忍(52)が「(ウエンツを)説教しているイメージしかない」と印象を語ると、ダウンタウン・松本人志(56)は「ハート強いよね」とウエンツのメンタル力を称賛。ウエンツは「視聴者が見えている説教だけで数十回あって、見えてない説教もプラスである」と自虐的に話して笑わせた。
特に、日本テレビ系「火曜サプライズ」などで共演するヒロミからは頻繁に説教されるという。それを聞いた坂上が「ヒロミさん、この間(番組ロケで)ガチで説教したって聞いたけど」と話を振ると、ウエンツは「はい。そこは(オンエアで)バッサリとカットされてました」と認めた。
しかし、その理由を聞かれると「全然覚えてないです」と真顔で返答。松本に「お前そういうとこやぞ!このオンエア見て、またガチギレされる」と指摘されるも、「怒られてると、本能で眠くなっちゃう。説教を受け過ぎちゃうと防衛本能として“これ以上聞くと精神が崩壊するから眠れ”という合図がハンパなく出るから」と釈明していた。
2020年4月18日 13時40分
スポニチアネックス
https://news.livedoor.com/article/detail/18139805/
>>1
ウエンツ瑛士ってどうしてイギリスに渡米したの?
>>2
イギリスは渡英
アメリカに渡米
>>17
ヤフーでググれ
>>17
ここは初めてか?
力抜けよ
>>17
ネタニマジレスカコワルイ
>>17
お前そういうとこやぞ
>>47
嫌いじゃない
>>17
なかには本気にするやつもいるから
正解を出しとくのも俺は良いと思う
>>17
分かってて言ってるんだよね
香具師は
>>17
大変勉強になった
>>17
悪くないだろう
>>17
>>17
コロナの影響だな
>>17
ボケにはさらに面白いレスを被せるのがルールだぞ
>>17
まさかのマジレス。
で、まさかの大人気w
>>17
お前つまんない奴だな
>>290
大人になって声変わりしたからって言ってた。
ウエンツちょっと嫌な感じになってなかった?
>>4
前から偉そうにしてたと思うけど
>>4
行く前から兆候出てた
ウエンツ嫌いじゃないんだけど帰ってくるの早くねw
向こうでがんばるんじゃなかったのw
>>25
行く前から1年半って言ってた
>>6
1年半っていう期間限定でいってたんだよ
英語留学?
なんかホラン千秋っぽさがなくなっちまってた
ウエンツは肩肘張らず山崎邦正ポジションを極めればいいんだよ
芸はないけど無駄に芸歴長いから簡単に戻れるんだろうな
>>13
ウエンツが若い時に、ウエンツの近所さんとなんかの席で一緒したとき、ウエンツは小さい頃からいい子だから応援してやってと話してたな
外国から帰って2週間待機してない
>>14
してる
そもそも、ウエンツ離脱で、代わりに入ってきたのがヒロミだったのに、ウエンツ戻ってきてもヒロミはクビにならんのか?
40~50代の「説教したい人」ってなんで説教したいの?
>>21
概ね過去に自分が同じ過ちしてる
もしくは近しい人がしてる
>>21
表層的には正義感・親切心
深層的にはマウンティングが気持ちいいだけ
>>21
お人好しだからだよ
説教も善意がないと無理
大事なことを誰にも教えてもらえないとマジで悲惨だぞ
>>60
同年代だけど、悪意で説教してるのも多いからなぁ
あとは自分含めて保身
>>21
俺にはわからん
何であんなにエネルギー要る事できるのか
みんな間違いから学べばいいんだよ
>>21
不満や怒りをそのままぶつけたら器の小さい奴と思われるから説教って形にしなきゃいけない
「俺は良いんだよ、でもな~」って
>>21
まあ…自分と同じ道は辿ってほしくないからかなあ
逆のアホウもいるけどね、それは聞く側が反面教師だと思えばいい
>>21
マウンティング
>>21
その世代も若い時には説教されてたけど
ゆとり世代が中年になったら若い子に説教する様になるのか興味あるわ
ちょっと顔に日本人ぽさが出てきた
ゲゲゲの鬼太郎だからな!
ウエンツのファンて実在すんの?
>>37
まぁ可愛らしい顔してるし男前だから
女のファンはいるぞ
世の中男女ともルックスですからw
あんだけ活動休止してて
日本に戻って仕事ありまくりなのはすごいわ
事務所の力か知らんけど
普通そのまま消えるだけやろ
>>99
だってバーニング本丸だもん
>>99
バーニングをご存じないw
帰って早々にテレビに出たり、今度MCもやるんだろ?
何でこんなVIP待遇なんだ?そんな需要あんの?何かの七光り?
>>173
しゃべりがお笑い人より上手いから
ウエンツよりしゃべれない奴多いよ
徹平はなにやってんの
なぜ、イギリスに来た松本の連絡を無視したのか。
そこが分からん。
火曜サプライズとか見てるとウェンツは上手だと思う、下手な芸人とかじゃなく
出演する女優俳優もそれなりに扱うからな
芸人だと自らお笑いに走ろうとするからな、別に芸人見たくて見てる訳じゃねーのにな
ウエンツ嫌いじゃないけど帰国してウエンツ特番みたいなのが放送されたのは違和感ある
そんな大物だったか?
>>265
ウエンツの発言は影響力が大きいと感じたことがある。
他の番組に関して「昼の帯番組のMCを務める人物が、長く同棲する交際相手と
いつまでも結婚しないとお茶の間に安心感を与えない」と言及したことがあって、
ズバリ名指しではなかったものの、ウエンツの発言をきっかけにして
その人物は結婚を発表する事態に追い込まれた。
>>270
誰?
タモさん?
コメント