11歳差の同級生! 佐藤健、GACKT、坂口健太郎… 無茶な配役に疑問の声 (2020年10月17日) - エキサイトニュース - エキサイトニュース 11歳差の同級生! 佐藤健、GACKT、坂口健太郎… 無茶な配役に疑問の声 (2020年10月17日) - エキサイトニュース エキサイトニュース (出典:エキサイトニュース) |
のミタ』や『同期のサクラ』の制作チームが再集結する。不慮の事故で長い眠りについた少女が25年の時を経て目覚め、全てが変わった世界を生きていく成長物語。 1995年に不慮の事故に遭い長い眠りについた10歳の少女・今村望美。2020年に目覚めるものの、心は10歳だが体は35歳 17キロバイト (1,658 語) - 2020年11月9日 (月) 00:37 |
柴咲コウ『35歳の少女』は超キャスティングミス! 実年齢“10歳差”の同級生
10月10日より放送がスタートしたドラマ『35歳の少女』(日本テレビ系)。
第1話から視聴者を作品の世界観に引き込んだのだが、メインキャストのキャスティングミスを指摘する声が続出している。
同作は、10歳の時に不慮の事故で寝たきりとなり、25年後に目覚めた少女・望美(柴咲コウ)が主人公。
望美は、心は10歳、体は35歳の『35歳の少女』である自分を受け入れられず困惑する。
さらに、25年の時を経て、家族の関係も初恋相手も様変わりしていた…というストーリーだ。
「第1話は全編に渡ってシリアス。設定こそなかなか突拍子もないものですが、ファンタジーではなく、重厚なドラマという感じでしたね。また、主人公の望美だけでなく、母親や父親、妹、初恋相手など登場人物のほとんどが心に〝闇〟を抱えていて、第1話にして〝鬱ドラマ〟の雰囲気を漂わせていました」(芸能記者)
39歳・柴咲コウと29歳・坂口健太郎が同級生
そんな中、視聴者から疑問の声が続出したのが、キャスティングだ。
「35歳の望美を演じる柴咲は、実年齢39歳。これは受け入れやすいでしょう。女優は若く見えますし、実年齢以下の役をやることなんてよくあります。そして、望美の同級生の初恋相手を演じているのが、実年齢29歳の坂口健太郎。役とは6コ差のため、ヒゲを生やしてやさぐれた雰囲気を出すなど、なんとか35歳になりきっているようでした。
こうして、個人個人で見ると、〝よくある実年齢差のキャスティング〟なのですが、いざ2人が並ぶと、同級生にも関わらず実年齢10コ差となってしまい、とてつもない違和感が生まれてしまうのです」(芸能記者)
実際にネット上では、
《坂口と柴咲の老け具合に差があるけど、同い年でいいのかな》
《どうしても柴咲コウと坂口健太郎の同級生設定が違和感しかないw》
《なんで柴咲コウの同級生役を坂口健太郎にしたんだよ… ヒゲ生やしても無理あるよ…》
《もうちょい年近い人いなかったのー!》
《柴咲コウと坂口健太郎が同級生の設定ちょっと厳しい気がするぞ…》
といった声が続出している。
どちらも35歳より上の役者か、どちらも下の役者かに合わせられなかったのだろうか。
このキャスティングが「大成功だ!」と思わせてくれる展開に期待したい。
https://myjitsu.jp/archives/136524
ツインテールしてる時はオッサンの女装に見えた
設定があたま悪すぎて草も生えない
確かに坂口健太郎と同級生役は違和感ありまくりだった
見た目が一世代違うもん
スティーブン・セガールの映画で似たような設定あったよな
やっぱり米倉涼子のやつじゃないとダメだな
柴咲の眼力強くてヤベーな
坂口健太郎はどんどん若返る病気に罹ってる設定だから
ああ、これはオーディションとかしない、単にで売れてるとか、事務所の営業とかで決まっ
ちゃう駄目なキャスティングパターンのヤツだろ。
無名でもいいから影技力すげぇってやつとか、シナリオにぴったり来るやつとか選べばいいのに。
>>19
日本のドラマなんてほぼそうなんじゃね?
だから殆ど見ないわ
伝説の少女だな
ドラマなら問題ない
設定がそうならそう見えるんだから
中谷美紀かと思ったわ
遊川はきれいに風呂敷が畳めなくなった時点でオワコン
>>27
遊川は感動させるためでなく説教するために書いてそうだな
それな
坂口アウト、高橋一生イン(それ直虎だろってか
録画しといたから怖いもの見たさで見ようっと
西部警察の頃の渡哲也が38歳だからちょうどよかったのに
昔ポンズの化粧水だかクリームのCM出てて
「ファンデーションは使ってません!」
ってどえらい肌もピチピチして綺麗な娘が言ってるなあと思ったら
18歳と聞いて「老け顔だが実際若いのか!そりゃあファンデーションなんかいらんな!」
と思ったが
それから20年経つとさすがに老けるわなあ・・・
主役の柴咲コウは設定的に老けててもおかしくないけど坂口健太郎の役は実年齢に近い役者が良かったかもなあ
柴咲コウが婆さんなのもあるけど、坂口健太郎がそもそも童顔だからな
実年齢以上の開きを感じる
>>35
それ
二人並ぶとママ活してるイケメンに見えるわ
坂口は若く見えるし
これ橋本愛を主人公にして25年の昏睡から15年にして坂口健太郎は橋本愛の同級生にした方がしっくりきたよね
姉は柴咲コウのままでもいいし
これ昏睡中のパートも演じるからあえて坂口健太郎とか橋本愛にしたのかなと
橋本愛も三十路過ぎの役だ*
>>38
25歳じゃドラマとして微妙では
それより10歳を演じているというよりあれじゃ幼稚園児だろ
10歳はもっと大人だ
同級生もいきなり暴言吐くし色々やりすぎ
妻夫木、成宮、白石あたりでいいのに。
みんな鬼滅観てたから気にするほどみてないだろ
あの俳優坂口健太郎っていうんか
坂口憲二と名前被るわ
柴咲コウと同級生ならもっとオッサンじゃないとおかしい
坂口健太郎は見た目もまだまだ20代に見える
ヒゲが浮いてた
名探偵コナンの映画にこんなのなかったか?
同級生役は斎藤工あたりでよかったんじゃないのw
>>57
そこらへんが丁度いいかもね
>>57
あーたしかに
柴咲コウの演技力がすごい、小さい子が泣いてるようにしか見えない
って上げ記事を読んだから録画してあった一話目見てみたが、
最初同級生役が坂口だとわからなかったし、そこまで違和感は感じなかった
上げ記事があれば下げ記事もあると。
極道なんとかは下げ記事しか見なかったな
>>58
でもあの泣き方は10歳ではないよ
25年寝ている間に幼稚園児レベルになったということだろうか
>>75
女の子は小学生になる頃にはああいう泣き方しなくなるね
子役の泣き方って感じだった
35歳
・松山ケンイチ
・松田翔太
・山P
39歳
・要潤
・斎藤工
・岡田准一
たしかに、キャスティングミス
確かに周りのキャスティングはミスのような気もするが
柴咲コウがうまいのでオッケーかな
子役が可愛い
レトロワグラースってなんやねん!
事務所ありきのキャスティング?
男優が無駄に若く見えるんだよね
うるせー坂口でいいんだよ!
めったにない女の楽しみにいちゃもんつけんな!
僕だけがいない街みたいだな
あれは何年寝てたんだっけか
吉永小百合の年齢設定には誰も何も言えない…
こんな年齢ありきのストーリーですらゴリ押しキャスティングで潰すのかよ
コメント