IOCのバッハ会長が来日 着用しているマスクに「矛盾」とツッコミも - livedoor IOCのバッハ会長が来日 着用しているマスクに「矛盾」とツッコミも livedoor (出典:livedoor) |
る都市が出るまで投票を繰り返す。尚、最下位の都市が複数出た時にはその最下位都市のみで投票が行われ、落選都市を決める。 また、総会には臨時総会もあり、会長により招集されるか、もしくは3分の1以上の委員からの書面による要求に基づいて招集される。 ピンク色の回は夏季・冬季オリンピック、水色の回はオリンピックコングレスの期間中に開催された。 23キロバイト (561 語) - 2020年7月17日 (金) 21:14 |
15日に来日した国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(66)の着用マスクがSNSで話題となっている。
新型コロナウイルス第3波の真っただ中、バッハ会長はチャーター機で羽田空港に到着。多くの五輪関係者に出迎えられ、五輪延期決定後初めて開催国・日本の地に降り立った。
そんな中、一部ネットで注目を集めたのがバッハ会長が着用していた白いマスクだ。市販されている一般的なマスクとは明らかに違い、中央部分が大きく突き出ている。
これに対し、ネットでは「これってN95では?」と、医療従事者が使用する高機能の「N95マスク」と指摘する声が続出。さらには「危険地帯だとわかってるんじゃん」「N95マスクをするような環境で五輪やろうとしているの?」「いろいろ矛盾している」と絶妙なツッコミが相次いだ。
バッハ会長はコロナ禍で開催が危ぶまれる東京五輪の開催へ向け、今日から18日まで日本に滞在。菅義偉首相(71)、小池百合子都知事(68)ら政府関係者と会談するほか、五輪施設などを視察する予定だ。
2020年11月15日 20時47分 東スポWeb
https://news.livedoor.com/article/detail/19227220/
■他ソース
IOCバッハ会長、延期決定後初の来日
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4127686.html
(出典 news.tbs.co.jp)
>>1
明らかに日本から自発的に辞退させようとしてて草
>>1
(・∀・)ニヤニヤ
>>1
バッハ「俺の利権は手放さない!莫大な放映権の違約金払うの嫌だから日本が中止したいならすれば?w」
フルアーマー
中止を言いに来たのか……
バッハッハ
ペストマスクみたいやな
>>7
それ思った
マスクは
人にうつさない為のエチケット
ツッコミも何もごく自然な対応だろうよ
ペストマスクやんけ
街を歩いてる外人ってこういう大仰なマスクつけてる奴らが多いよね
単に好みの問題では?
新種の西欧コロナを日本に撒き散らさないための配慮
いまだにオリンピックをやりたいならやりたい奴がポケットマネーでやれよ
バッハのウイルスを拡散させないための配慮だろ
そりゃIOCなんて単なる民間の利益団体だも金のためならどうでもやるでしょ
枝野と同じ
日本側から開催断念を言わせたいんだよ
何しに来たの?
五輪中止で動いてるのな
日本はIOCに責任取らせるために動けよ
持ってるなら使えばいい
バッハ自身が感染してることもあり得るし
銭ゲバのお手本
わざわざ自家用ジェットで
リモートでいいだろ
もう観客入れるのは諦めろ
スイスのがやばいんですが
マスクしてるのにツッコミてツッコミしてるやつあほか
上級はいろんな情報掴んでるから
まあこうなるわな
N95マスクしなきゃいけない地域から来たからそのまんまなんじゃね
逆にそんな地域から日本にいっぱい変異コロナが来るとか
世界一のコロナを決める大会を日本でって話になる
どうせなら、シュコー、シュコーのフルアーマーで来いよ
烏天狗じゃ
重大発表がありそうな予感
今の東京はゴ-グルも必要だぞ
その辺にエアロゾルが飛びまくってるかんな
>>62
アジアで欧米より感染者が少ないのは眼鏡率が高いせいだとワタシは確信している
選手達には五輪オフィシャルマスクの使用を強制して金をまたがっぽり稼ぎそう。
金儲けにきた
n95言いたいだけだろ
欧米人は鼻が高いからそれ用のマスクだわ
なんだかなー
絶対開催とも言わないし微妙な言い回しだよなー
ただちにフルアーマードコア
危険地帯「ワインレッドの心」
要人なら別にいいと思うが
コメント