携帯大手が値下げ競争 ドコモ、大容量で2980円―格安ブランドに初参入 - 時事通信ニュース
(出典:時事通信ニュース) |
ドコモサービス東北(株) ドコモ・サービス(株) ドコモ・モバイル(株) ドコモ・ビジネスネット(株) ドコモサービス北陸(株) ドコモサービス東海(株) ドコモ・サービス関西(株) ドコモ・モバイルメディア関西(株) ドコモサービス中国(株) ドコモサービス四国(株) ドコモサービス九州(株) ドコモアイ九州(株) 133キロバイト (16,320 語) - 2020年12月2日 (水) 00:39 |
【独自】“メインブランド”で月額2980円 NTTドコモ
2020年12月2日 水曜 午前11:55
https://www.fnn.jp/articles/-/114386
NTTドコモが、携帯料金の新たな値下げプランについて、20GBで3,000円以下という月額料金を軸に導入する方向で検討に入っていることがわかった。
NTTドコモは現在、60GBまでの大容量プランを7,150円で提供しているが、ソフトバンクとKDDIは、割安のサブブランドで、20GBの料金プランを新設することにしている。
関係者によると、ドコモはサブブランドは新設するのではなく、20GBで月額2,980円というプランを軸に新料金を検討していて、2021年春にも導入する方向で調整しているという。
自社内でプランを移行する場合は、手数料は取らない方向で、3日にも発表する見通し。
携帯料金値下げを求める武田総務相は、新プランの発表がサブブランドにとどまり、乗り換えにかかる手数料が多額だと批判を強めていた。
>>1
マジかよ!
格安ざまあww
下に小さく6ヶ月間って書いてあるオチだろww
もうわかってますよw
データ量に準じる姿勢を強めるみたいだから100Gとか使う人は値上げされそう
ドコモユーザーで良かった
ドコモにするわ
何か裏があるなどんな条件付きなんだ
これまでどんだけ儲けてたんだよって感じだな
あとはソフバンauがどうするかだな
ソフバンとauはサブブランド?
ふざけんな
ドコモに乗り換えます
こないだ吠えてたau社長w
これまでボロ儲けでしたって言うてるようなもんやな
楽天モバイルは無制限で2980円だぞ
エリア狭いが
※但し10年間は解約不可とする
>>12
2980ならいいよそれで
>>12
何の問題もなくて草
家にwifi有ると1Gも使わないよね~
>>16
こどおじ
5Gで無駄に大量データを飛ばすようにするんだろ
>>17
たぶんこれだろうな
5Gになってデータ使用量の感覚が激変するんじゃないかな
メインブランド下げは評価できるわ
ソフバンとauはCMガンガン流してるお金があるなら値下げ考えたらどうですかね
これが本当ならMVNOつぶれるで
今までどんだけぼってたのか
安心はドコモでしか買えない
あくまでも最大での話だろどうせ
みんなdocomoに流れるな
どうせ色々と条件あるんだろ
キャンペーンで安かったから60GBの入ってたけど使っても10GB超だったから本当なら有難い
まだ高い
当たり前のように他も同じ料金になるんだろうな
>>30
談合してるんですよね?
2年契約とか複雑な条件あるんでしょ
20GBでもちょっと多いけどまあ悪くはないわ
通話とデータ無制限なら褒めてやったのに*だな
スマホはocn、携帯はドコモにしていたが1台に統一するときがきたな
何年縛りあったとしても解約料1000円とかより上には設定できないだろうしな
8月にソフバからドコモに替えて7500→4000になった
ほんとに安くなるなら歓迎
半端な格安SIMは続々と撤退するわな
まあプロバイダでも過去に起きたことだが
これから5G主力になってきたら20GBじゃ足りなくなってくるのかな?
料金下げても文句や批判あるからそりゃどこも現状維持でいいかとなるわなw
また事細かに条件つけるんだべ
その代わりドコモ提供ののサービス全部契約でお願いします
3GBで1980円にしろよ
やっぱ国はつえーな
こいつどうすんだ
KDDI高橋誠社長「国に携帯料金を決める権利はない」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66636690V21C20A1TJ1000
まあ特別企業努力しなくても6000億の儲けが出ちゃってのが異常すぎるんだよな
どういう料金体制にするんだろ?
今は段階的に増えたら料金上がるけど
10Gで1980円とかにするのかな
>>47
それはないわw
20GB一律でしょ
>>49
料金プランこれだけ?
一人で使うには多すぎるし家族で使うには少なすぎる
3人以上dカード払いとドコモ光だよ
60Gから20Gに下げてもいいんだけどdカードゴールドにしちゃってんだよね
ドコモ口座でアホがドコモに嫌悪感もってるからかもな
そんなことよりずっとドコモ割を復活させろや
>>64
賛成
そろそろ20年以上ご愛顧優遇してほしい
何ですぐ20GBとかって話になるんだろ
5GB1000円とかでいいじゃん
>>65
通信量が多少増えてもキャリアの回線保守コストは殆ど変わらないんだよ
それよりユーザーから巻き上げるカネが高止まりさせる方が重要
だから使い放題だの数十GBって話になる
>>65
政府が20GBを安くしろって言ったから
ドコモしょぼすぎ
>>66
じゃ他と契約したらw
ドコモ様!
よろしくお願いします!
へんな条件あるのか?
ギガラとギガホの間じゃねーの
とはいっても20GBでも動画見まくらないと厳しそう
こう言うのは条件あるに決まってるだろ
俺のガラケー月いくらに下がるのか楽しみ
今ソフバンで光固定と携帯入ってるから乗り換えにくいけどドコモに乗り換えたいなあ
今まで毎月1万払って来たんだから当然の権利
これもさドコモ光回線やdカード払いや家族3人以上とかの
込み込みの最大安値がそうなる場合もありますよじゃないの
>>82
とーぜんじゃん?
何も無い人は20G4500円だよ
春とか遅すぎ
1月から実施してくれ
何の条件もなしで20GB2980円でええやん
政府は給付金配りたくない税金下げたくないから
代わりにスマホ料金下げさせているって話だったりするのかな
>>94
ガースーは総務相のときから格安SIM支援だのSIMロック解除義務化とかやって来たから
>>94
菅ちゃんは昔から携帯料金高すぎるってことは主張してるぞ
菅ちゃんが総理になったからにはひとつの目玉が携帯料金改革
変化を恐れるからな
高くても現状維持のほうが不安にならない
ドコモで毎月7000円ぐらいだけど
そんなに安くなるのかな?
信じられないな
いやキャリアが安いなら誰も文句言わないよw
コメント