「成人式が全てではないさ!」 藤田ニコル、朝倉未来...成人式「行かなかった」有名人からエール続々(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース 「成人式が全てではないさ!」 藤田ニコル、朝倉未来...成人式「行かなかった」有名人からエール続々(J-CASTニュース) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
藤田 ニコル(ふじた ニコル、Nicole Fujita、1998年2月20日 - )は日本のファッションモデル、タレント、YouTuber。 ニュージーランド出身。オスカープロモーション所属。第13回ニコラモデルオーディショングランプリ。元EMMARY初代編集長。『ViVi』専属モデル。 23キロバイト (2,617 語) - 2021年1月13日 (水) 09:09 |
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、各地で中止や延期が相次いだ2021年の成人式。
成人式はなかったけど…アイクぬわらが「20歳」の写真を公開
一生に一度の晴れ舞台を迎えられなかった新成人もいる中、かつて成人式に「行かなかった」という有名人たちが、1月11日のツイッター上で思いを語った。
■「成人式でれなかったからってなんとも思ってない」
「大丈夫、私も成人式でれなかったから 成人式が全てではないさ!」
こう語ったのは、現在22歳のタレント・藤田ニコルさん。10代からファッション雑誌のモデルとして活動している藤田さんが20歳で成人の日を迎えたのは18年。当時は「お仕事で式には行けなかった」とし、「地元で友達が振袖脱がずに待っててくれたのが嬉しかった」と思い出を振り返っている。
地下格闘界出身で、現在は総合格闘家・ユーチューバーとして活躍する朝倉未来(みくる)選手(28)は、8年前の自分と今の自分を比べる形で、こうツイートした。
「8年前成人式当日、成人式に行かず狭くてお客さんも少ない薄暗い地下格闘技の試合に出て負けた。今では日本で1番大きな団体(RIZIN)で戦っている 俺は挑戦する人生を応援します!」
活動休止中のダンスグループ「AAA」のメンバーである歌手・ダンサーの末吉秀太さん(34)も「俺も成人式は経験してない人」だとし、成人式への捉え方を次のように語っている。
「なかったらなかったでそれが普通だし個人的には今現在成人式でれなかったからってなんとも思ってないよってなんの慰めにもなってないのは草w 大人は本当にめんどくさいけど総じて楽しいと思えるように動けばおけ」
「成人式」なかった有名人も...
「あまりにも地元に友達がいなかったので成人式に出なかったのが僕です」
「学生時代ひたすら僕を*にしてきた同級生たちの顔がチラつくので成人の日は苦手です...」
成人式に対する正直な思いを吐露したのは、ロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音さん(32)だ。バンドは12年に結成し、3年後の15年にはNHK紅白歌合戦へ出場。現在はバンド活動にとどまらず、数多くの楽曲提供を行うなど、音楽プロデューサーとしても第一線で活躍を続けている。
アメリカ出身のお笑い芸人・アイクぬわらさん(34)は「日本の成人式は迎えてない」としつつ、自身が20歳の時の姿を公開。黒のジャージに白いハットという出で立ちに、ツイッター上では「かっこよすぎる」「Ne-Yoかと思いました!」と反響が寄せられている。
1/12(火) 12:43
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210112-00000004-jct-ent
(出典 i.imgur.com)
>>1
> ダンスグループ「AAA」のメンバーである歌手・ダンサーの末吉秀太さん(34)
> なんの慰めにもなってないのは草w
> 総じて楽しいと思えるように動けばおけ
なんとかchていうどこかのクソする役にも立たないネット掲示板の書き込みみたいな言葉遣いですこと
>>1
成人式とか卒業式とかは親がみたいものであって
本人にはなんの思い出もないんだよね
なくてもかまわないものだと思うわ
写真屋が儲けるためだけの行事だわ
有名人と一緒にすんなよ
この子は令和の価値観ではかわいいの?
>>3
前もなんかのスレで書いたけど隆三杉にしか見えない
>>3
可愛いよ
成人式が全ての人って、それ以外の楽しみないんだね
日頃から頭空っぽの低レベルガイジ位の存在
>>4
そういうことだね。目立ちたいだけ。成人式したが次もいくか?と聞かれたらいきません。
そもそも式典自体は芸能人でもこない限りほとんどのやつがおぼえてないだろ
小学校の朝礼レベルだわ
ニコルはともかく未来とかは目指すべきではないし
はぁ?成人式は青春の絶頂の瞬間だろ
芸能人は成人式行かなくても、振袖の仕事やお祝いたくさんされたんだろうに。
下々の楽しみと比べられてもな
縄文時代も江戸時代もやってないから
やるなら戦国時代みたいに男子の元服よな
行けるけど行かないのと、社会情勢で式自体が無いのとでは意味が違うだろ。何のエールだよ。
成人式なんて俺も行ってない
出席しようなんて微塵にも考えなかった
式当日はトラックで東名走ってたわ
なんだかんだ成人式きっかけに交際スタートしてそのまま結婚した奴ら多いわ
25歳以降の同窓会だと好きな娘が人の物になってる可能性高いので20歳ぐらいで再会しとくほうがいいのかね
芸能人の言葉は信用しない
まあ俺も帰国子女だから成人式行ってないけど
>>19
さっさと出てけよ
人によるんだよな
イベントにこだわるやつは一定数いるからな
負けたのかよ。
草のあとに草生やすバカ
嫌な奴に会うから行かなかった
大学生はテストの追い込みで成人式来ないの結構いるよ
>>24
ないない
高校生じゃあるまいし何がテストの追い込みだよFランかよ
>>37の間違い
>>24
中高生ならテストは大事だが大学でテストの追い込みってキミ大学行ったことある?
>>24
まあFランだな
旧帝の人達はみんな来た
成人式より同窓会のがよくない
学校行事とかかったるいみたいなスタンスだった奴ほど
なぜか成人式には出たがる謎
>>33
強制されるのが嫌なんだねw
コロナ収まればGWかお盆あたりに式典やればいい
現状のコロナ蔓延期に成人式をやる必要ない
まあ成人式中止でなく延期が正解だったな
友人関係の明確な更新はあるんだよな成人式の二次会で
成人式こないやつは大半の記憶から抹消される
成人式より同窓会のほうが楽しいだろ出席するやつにとっては
成人式て地元てことだよな そんなんでいきがるのはゴミクズだけよ ニコルなんてしっかり仕事してたら行けないだろ
普通に仕事してたわ
出たけどなくてもいいよな
地元のイケメン・美女・リア充はだいたい出てたからそういう連中は楽しめるんだろうな
俺は高校中退→ひきこもりニート→自宅浪人の暗黒期だったから参加しなかったけど
こんなの楽しみにしてるのDQNだけじゃねえの
>>78
いやいや別にDQNでも陽キャでもなくても超絶陰キャ以外はわりと楽しむもんよ
安西ひろこは?
>>87
血だらけで泣きながら帰ったよ
成人式行かない人って
少数なの? 変わり者なの?
俺が参加してないのはみんな知ってた
>>92
行く方が少数派だろ、行ってる人間がマスコミとかで晒されて目立つだけで行ってない方が多い
そもそも義務でも無いものに行く必要も無いし、家族や友人や知人と少し何がする程度で十分だと思ってる
>>97
俺の時代に成人式が荒れて
ニュ-スになった
でれなかったw
成人式って地元の公立高校行った人は
みんな地元の高校時代の友達と行くの?
コメント