空知 英秋(そらち ひであき、1979年5月25日 - )は、日本の漫画家。北海道滝川市出身。男性。身長162cm 。血液型はAB型。集英社の少年漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』で活動している。ペンネームの由来は、出身地北海道の空知地方。 『週刊少年ジャンプ』2002年42号にて「だんでらいおん」でデビ 11キロバイト (1,633 語) - 2020年8月12日 (水) 21:41 |
2021-01-09 19:04
『銀魂 THE FINAL』公開記念舞台あいさつ(前列左から)石田彰、阪口大助、杉田智和、釘宮理恵、高橋美佳子、(後列左から)エリザベス、立木文彦、千葉進歩、中井和哉、鈴村健一 (C)ORICON NewS inc.
(出典 contents.oricon.co.jp)
人気アニメ『銀魂』のラストを飾る劇場版『銀魂 THE FINAL』の公開記念舞台あいさつが9日、都内で行われ、原作者の空知英秋氏が手紙を寄せた。
『銀魂 THE FINAL』で同作は、地球滅亡のカウントダウンが迫る中、銀時、高杉、桂が、虚の野望を阻止するために奮闘。そして、師匠・松陽の悲願を胸に戦い続ける銀時たちを援護するため、新八、神楽、真選組たちまでもが参戦し、彼らの“最後”のバカ騒ぎが描かれる。
この日の舞台あいさつには声優の杉田智和、阪口大助、釘宮理恵、高橋美佳子、千葉進歩、中井和哉、鈴村健一、石田彰、立木文彦、宮脇千鶴監督が出席。空知氏のコメントは、釘宮が代読した。
■以下、空知英秋氏が寄せた手紙全文
とうとうこの日が来てしまいましたね。幾度も終わる終わる詐欺を繰り広げてきたこのアニメも、まもなく本当の終わりの時を迎えます。心の準備はできたでしょうか?
泣いてさよならするのも、笑ってさよならするのも自由。みなさんそれぞれのらしいと思うやり方で彼ら、彼女らとの最後の逢瀬を楽しんでもらえたらと思います。
え、僕ですか? 僕は多分泣いちゃうでしょうね。心待ちにしつつも、この日が来なければいい。そう思ってもいたから。けど涙を拭いて、きっとこう言うと思う。
さらばシンジ、レイ、アスカ、さらばすべてのエヴァンゲリオン。『シン・エヴァンゲリオン劇場版』1月23日ロードショー。みんな、絶対見に行こうな!
え、違う? 庵野(秀明)じゃなく、アホの英秋の方のやつ? いや、でもどっちのヒデアキも終わる詐欺やってるけど…。すいません、そっちの方のやつは特に言うことないです。多分、英秋のアホの仲間たちが全部、映画にぶち込んでいくれているので。
なので僕ら『銀魂』は、さよならも言わなくていいですよね。きっとまたいつかどこかで。ありがとうキビ*。アホの英秋。
https://www.oricon.co.jp/news/2181483/full/
(最終更新:2021-01-09 19:04
>>1
TV版から劇場版のDVD買って、新劇場版のBDも買ったけど、
Qの予告でアフォにされた気がしたからなぁ。
もうええわ。
>>1
なんか滑ってるなぁ
やっぱ連載終わると感性鈍るんかな
それとも時代が合わなくなってきとるのか
>>1
笑いあり、涙あり、バトルあり、友情あり、恋愛も一応あり
銀さんはじめ魅力的なキャラばかりで毎話ほんと楽しかった
将軍以降は特に面白かったな
>>1
けっこう笑った
エヴァンゲリオン観に行こうっと!
いや、でもどっちのヒデアキも終わる詐欺やってるけど…。
ワロタw
どうして鬼滅になれなかったのか
空知の方は次やりにくいだろあの芸風じゃ。
鬼滅大ヒットした後で乗っかるストーリー作ったほうがよかったな
銀魂はまたやればいいだけだけど
>>6
柱じゃない 桂だ
こういうのって一応許可取るんだろ?
>>7
取るわけねえだろw
許可が出たら「これに許可出したのかよ」てなるし、許可が出なければ「こんな程度にも許可出さないのかよ」てなるし
やったもん勝ちで、やられた側は黙殺
これが基本だよ
釘宮の声で再生された
>>9
同じく
滑り芸を確立した貴重な漫画家
やってるなら見てくるけど、またねん
独特の筆字の手紙ないの?
エヴァはまださよならしてくれそうにないけどね
エヴァンゲリオンを愛してくださったみなさんへ
エヴァンゲリオンは二度と戻ってきません。
>>17
エヴァンヴェリヴォン「ただいまー」
銀魂は何回詐欺ってもいいから
見に行くからな
エヴァを終わる終わる詐欺呼ばわりww
エヴァのラストのパクリネタは銀魂で既にやってるよね
マダオの朗読だったら完璧
>>24
確かにw
>>24
そんなん泣くわ
終盤だけコミックスで一気読みしたけど、長かったなぁ。
一気読みでこれじゃ、連載を追っかけてた人は、たまったもんじゃなかっただろうな。
>>27
全員挫折した
>>27
あっちこっち媒体移動してた時期は無視して最後はスマホアプリで読むよくわからない展開だったが一応読んだぞ
>>27
最後の方はもう楽しみでもなく惰性だけだったなぁ
どうしてああなった
gdgdシリアス編でみんな離れたって言うが
銀の魂編も烙陽決戦編も普通に面白いぞ
最後の最後、虚との対決は一つ手前で終わらせて欲しかったけれど
>>30
アニメのほうスタッフ替わって演出が微妙になったのがな
原作は良かったよ
>>32
スタッフ変わってたんだ…納得
>>32
アニメ、前の方が良かったよね
>>32
厳密に言えば今の監督は3代目で初代監督は今も音響演出はやってるという
>>30>>32
原作もクソつまらなかったが……
将軍暗殺篇のあたりでギャグも枯れてたからその辺で終わっていれば良かったのに
>幾度も終わる終わる詐欺を繰り広げてきたこのアニメも、まもなく本当の終わりの時を迎えます。心の準備はできたでしょうか?
これエヴァンゲリオンについて言ってるのかw
>>31
エヴァは終わる終わる詐欺なんかやったことないだろ?
>>44
本気で言ってるの?
シト新生も知らないのかよ
>>44
終わると言って終わらないのは新劇場版ではやってないが結果的に14年かかったことじゃないか
>>54
序破急で終わりが序破Qになって終わらせられなかったろ
>>78
いちおう急+完結編とは言ってたぞ
分かれちゃったけど
映画の最後に銀魂ザファイナル2の予告が入るってマジ?
>>33
いかにもありそうだなwww
>>33
えw
あれ?終わってなかったのか
漫画は読んだことないけど毎回ニュース面白い
ファイナル
↓
リターンズ
↓
リメンバー
↓
フォーエバー
↓
真
↓
まだまだ終わらんよ
そういえばヘドロがエヴァになってたな
ゲンドウのイメージを崩壊させたマダオ
銀魂大好きだあー
このタイミングで封切りとか
映画観てきた
作画も声優の熱量も全盛期ほどなかったけど、それでも十分面白かったよ
今回も詐欺だってことの伏線かよ
終る終る詐欺のくだりは普通に怒られるだろw
>>60
自虐じゃないの?考えすぎだよ
どうせどっちもまだ続くんだろうさ。
>さらばすべてのエヴァンゲリオン
ワラタ
公式の本予告だと「さらばすべてのエヴァンゲリオン」じゃなくて「さようなら すべえのエヴァンゲリオン」だけどね
>>64
すべえw
打ち間違えた すべて ですw
>>67
ちなみに公式ポスターでは「さらば」になってる
(出典 i.imgur.com)
>>68
間違ってなかったですね。間違えたのは僕でした
>>69
色々間違えてるな
ドンマイ
「銀魂なら何やってもおk♪」
これが嫌
>>77
わかる
今回の銀魂映画は作画がいまいちだったな
前作まではかなりいけてたのに…コロナのせいかな
ワンシーンだけ過去の映画を彷彿とさせる神作画だったけど
ギャグは相変わらず面白かったわ
銀魂のギャグやたら刺さると思ってたら最近になって作者が同い年と知って納得した
若い人は銀魂のパロディネタ分かるんかな…
>>83
神作画は空知担当か?
■2020年6月~ 週末ランキング1位作品
6/22 ドクター・ドリトル
6/29 千と千尋の神隠し
7/06 千と千尋の神隠し
7/13 千と千尋の神隠し
7/20 今日から俺は!!
7/27 今日から俺は!!
8/03 今日から俺は!!
8/11 映画ドラえもんのび太の新恐竜
8/18 劇場版 Fate/stay night
8/24 糸
8/31 事故物件
9/07 事故物件
9/14 映画クレヨンしんちゃん
9/23 TENET テネット
9/28 TENET テネット
10/05 浅田家!
10/12 TENET テネット
10/19 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
10/26 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/02 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/09 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/16 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/24 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/30 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/07 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/14 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/21 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/28 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
01/04 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
01/11 銀魂 THE FINAL ?
こうやってアピールしても庵野からは感知すらされてなさそうな漫画だな
銀魂、鬼滅を初めて止めた勇者に!
おめでとう!
■2020年6月~ 週末ランキング1位作品
6/22 ドクター・ドリトル
6/29 千と千尋の神隠し
7/06 千と千尋の神隠し
7/13 千と千尋の神隠し
7/20 今日から俺は!!
7/27 今日から俺は!!
8/03 今日から俺は!!
8/11 映画ドラえもんのび太の新恐竜
8/18 劇場版 Fate/stay night
8/24 糸
8/31 事故物件
9/07 事故物件
9/14 映画クレヨンしんちゃん
9/23 TENET テネット
9/28 TENET テネット
10/05 浅田家!
10/12 TENET テネット
10/19 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
10/26 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/02 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/09 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/16 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/24 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/30 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/07 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/14 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/21 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/28 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
01/04 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
01/11 銀魂 THE FINAL ←←←←☆
まあ、いろんな意味でさらばだろうなw
エヴァが動員とれるとは思えん
コメント